
やっとサイクリングに行く時間ができました。
いや、時間だけならいくらでもあったんだけど、暑過ぎたり、雨が降ったりでなかなか自転車に乗れなかったからね。
自宅を出てから池袋、王子、赤羽を抜け、新荒川大橋から荒川の河川敷に出るいつものコース。
休日とあり、河川敷のグラウンドでは草野球&少年少女野球、草サッカー&少年少女サッカーの花盛り。
ぼくの気のせいかもしれませんが、最近は野球もサッカーも男子だけじゃなく女子のチームが増えている。
そのうち、ボーイズリーグだけじゃなくガールズリーグもできるんじゃないかね(もうあるのかな?)。

帰途、豊洲への移転が進行中で、いよいよ10月6日に閉場を控えている築地市場へ寄り道。
ここも休日でまだまだ観光客が多かったけれど、もう店が解体されて更地になっているところもありました。
かつて勤めていた日刊現代が移転し、電通も引っ越し、馴染みの寿司屋、蕎麦屋、居酒屋、小料理屋も次々に閉店。
この上、河岸までなくなっちゃったら、ますます築地とは縁遠くなりそう。
会社を辞めるまでは、このあたりでいっぱい美味いもの食べたり飲んだりしたんだけどなあ。
いい思い出がたくさんあるだけに、ちょっと寂しい。